山梨の自然と風土・恵みの中で
              自然に寄り添う仲間達と共に


「土と水と食を考える会」
やまなし自然塾
              山梨自然塾は「土と水と食を考える会」として1990年に設立されました。
果樹生産者が主体の会で安全性に配慮した高品質な果樹作りの実現を目指して活動しています。
自然循環型の農場・農園の視察や公開講座等の勉強会を重ねながら生産技術を高めると同時に交流を深めてきました。
現在は次世代の若いメンバーが中心となり生産理念や技術の継承を行い会の運営を担っています。
生産者だけでなく様々な業種の仲間が集まり、やまなし有機農業連絡会議などと連携して有機農産物の普及を目標にオーガニックマーケット・フェスタの運営を行い視察や交流会を行い親睦を深めています。

会社概要
- 会社名:
 - 株式会社 山梨自然学研究所
Yamanashi Nature Institute, Inc. 
- 住所:
 - 〒400-1121 山梨県 甲斐市 上芦沢 1316
 
- 電話番号:
 - 055-277-0005(代表) Fax:055-277-0298
 
- 設立:
 - 1990年3月
 
- 資本金:
 - 1000万円
 
事業内容:
      
      1. 山梨大学 大学院生命環境学部との共同研究
      2. 減農薬特別栽培の果樹の生産販売、出荷管理業務
      3. 自然循環農法(BMW技術の研究)の実践
      4. 黒富士農場における有機農産物の総合研究
      
- 加盟団体:
 - 有機ネット 山梨、やまなし有機農業連絡会議
株式会社オーガニックネットワーク
BMW技術協会